[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめまして。佐藤ユミ子と申します。
	わたしは、アロマサロンFlower's Roomの代表として
	数多くのアロマセラピストを育成してきました。
	その他、アロマテラピー教室の運営やサロンでは
	セラピストとして、トリートメントも行っています。
わたしがこのサイトを立ち上げた理由はとても単純です。
	アロマテラピーをもっと手軽に習いたいと
	思っている人がとても多いから。
	そして、その人たちに楽しみながらアロマテラピーを習得して
	いただくためです。
「でもその技術を身に付けるのは、かなり難しいんじゃないの?」
という声が聞こえてきそうですが、心配はいりません。
わたしの所に今まで相談に来た方は、以下のような悩みを抱えていました。
	「アロマポットで、オイルを焚いた程度しか経験がないので・・・」 
	「自分の症状には、どんな方法を実践したらいいのかさっぱり分からない・・・」
	「わたしには香りのブレンドセンスが余りなさそう・・・」
	わたしはアロマテラピーの世界に飛び込んだ時から、
	これらの悩みを聞き続け、何か良い方法はないかと研究し続けました。
	「アロマテラピーが難しそうなイメージを持たれている要素はどこの部分なのか?」
	「アロマテラピーを始めた人が、挫折するケースと続けられるケースの分かれ道はどこなのか?」
	「一般的なアロマテラピーの本や通信講座の、どの部分がつまずく箇所なのか?」
等等・・・様々な角度から観察し、研究を重ねてきました。
	それからちょうど3年が過ぎようとしていたある日のこと・・
	オリジナルレシピの開発をしていた時、突然頭にひらめくものがありました。
	「あぁ、アロマテラピーが上達しないのは●●だからなんだ。」
	そのことに気づいた瞬間、思わず手がゆるみ、オイルをこぼしそうなりました。
	わたしには確信がありました。
	「この方法なら、誰もが簡単にアロマテラピーをマスターする事が出来る!」と。
	わたしはその●●を発見した興奮から、いてもたってもいられなくなり、
	ちょうどそのとき、始められずに悩んでいた5名の方にまったく同じ方法を同時に試してもらったのです。
	
	 
	その後はご存知かもしれませんが、雑誌等でも掲載されたり、数多くの方が教室で上達し、
	卒業した生徒たちがインストラクターとしても活躍しています。
・神奈川県在住
	・アロマテラピー関連のライセンスを国内外で習得。
	 
	・現在、小田原にてアロマサロンFlower's Roomを主宰
	 アロマテラピー、ハーブ講座の運営だけでなく、様々なジャンルとのタイアップ
	 講座を企画・実施。その他セラピストとして、自らもトリートメントを行っている。
	・2008年には、上質のエッセンシャルオイルとハーブを使った
	 究極の自然派化粧品"Berceuse"を3年もの期間を経て開発に成功。
	 現在、各地の店舗や美容室で販売されている。
	【ライセンス一覧】
	英国IFAメディカルアロマセラピスト
	日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
	日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
	レイキティーチャー
	インナーチャイルド、前世療法セラピスト
	クリスタルヒーラー
	その他多分野にて活躍中